忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/04 ナベ]
[04/06 吉田倫子]
[02/08 リトルトゥリートゥリー]
[08/29 Mみ]
[07/25 リトルトゥリートゥリー]
ブログ内検索

「メイフラワーズ」活動日記
2025-01-16(Thu)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2012-06-26(Tue)
畑の野菜たち。
我が家の野菜たち、こんなに成長しているのですよ。


   


中玉トマトは甘い!屋根をかけていないから割れてしまうことが多いのですがそれでも甘味は充分です。
ナスはやわらかくておいしいですよ。


   


サニーレタス、実は株を全部とらずに外側から食べる分だけ剥いでいます。
だからかな、いつもみずみずしいですよ。
パプリカもようやく色づき始めました。


   


シシトウとピーマンね、ここまでくれば区別もつきます(笑)


  


キュウリはやっとなり始めたところ。
このふさふさ元気なのはカボチャ。
他の野菜の領地まで侵入しちゃってます。
交配も見よう見まねでやっていますよ。


これらの野菜たちをふんだんに使ったカレーを作りました。
この日はグリーンカレーでライスのほかにナンも焼いてみましたよ~。
辛さと野菜の甘みが絶妙においしかった~。


  


それからマヨ大好きの夫のリクエストによりトウモロコシはコーンマヨパンでいただきました。


  


コーンの甘み、サイコウです


今日使う分の野菜を目の前の畑からとってくる。
これってすごく贅沢で、ありがたいことですね。

野菜、サイコーーー
今日もありがとう。



PR


2012-06-20(Wed)
野菜がとれました。



庭の畑で少しずつですが野菜が取れ始めています。
今日はこれだけありました。

サニーレタス、トマト(中玉)、ナス、イチゴ、キュウリ、ズッキーニ、トウモロコシ、それとおまけのジャガイモ。

*ジャガイモは春先に傷んでいたものがあったので埋めておいたら芽が出てきたものです


予想外においしかったのがトウモロコシでした!
早くから実を付けていたのですがイマイチ背が伸びず、何だか心配な子でした(笑)
でも試しにとってみたら結構良い実になっていたのです~。
早速夕ご飯にゆでて食べましたが甘くておいしかった!!
夫と2人で「こんなにおいしいならもっと育てればよかったね」と笑いましたよ。
まぁ自分たちで作ったのだからかなりのひいき目でしょうね。


今夜はこれらの野菜と“少々の肉”とで鉄板焼きをしました。
野菜がこれだけあれば結構暮らしていけるものだとつくづく感じています。


2012-06-16(Sat)
ウールの部屋。
ウサ親ばかの私たちが今日したこと。


それはウールの小屋をもっと広く且つ快適にしてやること(笑)
百均に行き、ワイヤーのネットとすのこを買ってきて、ケージの外にも自由に出られるようにしてみました。

こんな風にね。
あ、サイズが良くわかるようにタバコも置いてみました。




  広ッッ



ウールに対してかなりの広さです。
これで走り回れるでしょう。

この子、夕べ作った時にはびびってなかなかスロープから(ケージの出入り口がスロープになっています)下りてこなかったんですよ。
今朝になってやっと慣れたようで出て来るようになりました。
その後は外の広場(?)の様子をぐるっとチェックをしてから安心てあそび始めました。


それが今朝の話。



そしてこれが夕方の姿。







もう外の広場でも寝てマス。
夕べあんなに慎重な態度を見せた子とは思えないくらいのリラックスぶりです。
笑えます。






私、こんな風にペットを語る人ではなかったんだけどな(笑)


ウールの名前はどこから?こんなことを聞かれました。
これは私が初めてこの子をだっこした時に感じたモノから来ました。
フワフワやわらかくて、暖かくて。。。この手触りはウールだ!!!


この子はウール100%の感触です。


2012-06-15(Fri)
待ちに待った金曜です。
ついにこの日が来ました。
みなさんココまで引っ張ってごめんなさい。


我が家初の出来事は。。。




これです







わかりますか
中にいるのはこの子です。




























ウーサーギー!!!


なんと、我が家ではウサギを飼い始めたのですよ。


*え、それだけ?と思った方ごめんなさいね




私をよく知っている方はこれを聞いてちょっと驚きましたよね??




だって私、“動物苦手”なんですから。




私が嫌がるから犬なんかからは吠えられる。
夫実家の犬にさえいまだに吠えられる。。。どうしていいかわからず私は逃げる。。。
さらに追って来る。それがコワイ

常にそんな感じですよ

嫌いではなくて、困るんです。
相手はあそんでほしくて飛びついて来たり、すり寄ってくると思うんですけどどうしていいのか全く分かりません。
なでる?抱く??どうして欲しいのさっぱりわからず困り果てる。


それは犬に限らず、ネコでもサルでも同じです。

でもごくたまーに奇跡のようなことも起きて、友達の家の他人にはほとんど近寄らないというより他人が来たら隠れてしまうネコちゃんが私には寄ってくる理由はわからないけどそんなこともあります。


こんな私が急に『ウサギを飼いたい』と思ったのですよ。
そもそものきっかけは庭の大量の雑草でした。
あまりの多さに夫と2人で途方に暮れ、話した結果たどり着いたのが


『この草を食べてくれる動物を飼おう』


でした。
その時は半ば冗談で『じゃあヤギだねー』とか話して笑っていたんですよ。
でもヤギは現実的でない。
で、至ったのが『ウサギか?』でした。

でもまだそのころは飼う気はほとんどなかったです。
『私に動物は無理よねー』とか思っていたかも。

それがある日ホームセンターのペットコーナーに行ったときに変わりました。

この子に出会ったんですね。


4月生まれのこの子はまだ片手に乗るくらいの小ささで、しかもその前日にお店に来たばかりだったからケージの隅に丸くなっていたんです。
その姿にもう私、一目ぼれしちゃいました。

どちらかというと顔はカワイイとは言えず、ブサイクです。
前から押しつぶしたような平面的なお顔立ちです(ヒドイ?)
でもね、私はそこがますます気に入ったのですよ。
ブサカワイイってこれかぁて思いました。

夫はもともと動物が好きで何でも良いから飼いたい派です。
今まではアパート住まいだったし、旅行等で家を空けることも多かったですからあきらめていたらしいのです。
でも今の家は充分飼える広さですからね、私の『飼いたい』の一言を待っていたのではないでしょうか?
夫に相談しても反対するわけはなく“大賛成”の返事。

で、その日その場でこの子を飼うことに決めました。


でも動物を衝動買いするのはいかがなものかと悩みもしましたよ。
ただ単にかわいいだけで飼って良いのか、私にお世話ができるか、そもそもかわいいと思い続けられるか????
ぬいぐるみではなく1つの“イノチ”ですからね、私の好き勝手でどうこうして良い物ではありませんよね。

しばらく悩みましたけど、でもどうしてもこの子と目があったような気がして連れて帰ることのしたのです。


それからの私は自分でも驚くぐらいの変わりようですよ(笑)
『ケージは、餌は何が良いか』から始まり、ウサギの習性などを調べたり専門の本を買ったり。
ついにはウサギだけでなくご近所のワンちゃんやネコちゃんたちまでもが“かわいい”と思えるようになってしまったのですよ。
あ、触れるかどうかはまた別の話ですがね。たぶん大型犬なんかはまだ無理です。

この子に今までの人生を変えられたような気さえします(なんてオーバーな。。。。


夫と2人でこの子を眺めながら『かわいいね~』とニヤニヤしちゃってますよ。
ウサバカな夫婦です


ミニウサギとはいえ、普通のウサギと同じくらいの大きさにはなるそうです。
ですから今のこのミニサイズを見たい方はどうぞお早めに遊びに来てくださーい。

待ってます。



最後に。
この子の名前ですが。





ウサギですけど。









『ウ-ル』と付けました。



ウサギなのにウール、、、、シュールでしょ?



  ではまたね。


2012-06-13(Wed)
とれた~~~(^-^)




我が家の畑で野菜たちが元気よく育っています。
今日はピーマンとはつか大根が収穫できました。
早速夕ご飯に食べましたよ。
ピーマンは野菜炒めに、はつか大根はサラダに(*^^)v
自分で育てた野菜、おいしかったですよ

これからどんどん収穫できる(予定。。。笑)なのでみなさん食べに来てくださいね。
野菜料理をご馳走しまーす(^O^)




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]