忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/04 ナベ]
[04/06 吉田倫子]
[02/08 リトルトゥリートゥリー]
[08/29 Mみ]
[07/25 リトルトゥリートゥリー]
ブログ内検索

「メイフラワーズ」活動日記
<<< 1 2 3 4 5 6 7 >>>
2025-01-15(Wed)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2013-04-12(Fri)
今週のレッスン。
今週は“カラー”をメインとしたアレンジです。
しかも花材が通常の2倍!!
とってもお得なレッスンでした。







見てくださいこのボリューム!
コレで10人分ですよ。
レッスン前に準備をしていると近くを通りかかった方から
『先生の家はお花屋さんですか?』と聞かれるほど。

部屋中が花の香りいっぱいでした。


  





豪華な豪華なアレンジでしょ!!!
こんなに豪華な仕上がりですが、配られた花材の半分以上がお土産になりました。
PR


2013-02-27(Wed)
今週のレッスン。
今週はブーケのレッスンです。
中・上級さんはブーケホルダーを使ったデザイン。
でもこれまでになかった新しいスタイルです。





『2WAYアレンジブーケ』


上部と下部とのアレンジ部分、それから上下をつなぐ箇所まで
含めて一つのデザインです。

上部にはブーケホルダを使ったラウンド型のブーケがあります。
下部には花器を使ったアレンジがあります。
パッと見だとブーケホルダー(上部)が浮いているようにも見えますが、
コレはこんな風にして土台が作ってあるのですよ。




花器にセットしたフローラルフォームにジョイントを差し込み
その周りを白い枝でカヴァーします。
で、ブーケホルダーをそのジョイントにセット。

こうしてみると簡単な仕掛けだと思いますよね。
でも仕上がりの写真だけを見てきた生徒さんたちは
『どうやってつくるの??すごく難しそう』と不思議そうでしたよ。

これまでに作ってきたブーケは今回のデザインで言う上部のブーケホルダーのみでした。
(ウエディングブーケですから当然ですけどね。。。)

でも今回のように下部の花器アレンジまであると飾りやすいのでとても良いですね。

生徒さんたちにも『新しい!!』と好評でした。


2013-02-25(Mon)
ひなまつりアレンジ。
  


気が付けば2月も後半に突入。
来週はひなまつりですね。


子どもの健やかな成長を願って、、、
『ひなまつり』のアレンジです。
今回は器のラッピングもしましたよ。
ラッピングをするとさらに豪華な印象になりますね。

 


ペーパーのほかにもピンク色の塗枝も入れて華やかさアップです!!


  

“花桃”


  

“ゼンマイ”


  

“花麦”


  

“チューリップ”


   

“ラナンキュラス”



ちょっと変わった花材もたくさん入ったアレンジでした。


そうそう、レッスンを始めたときはつぼみだった花桃が
終わるころには咲き始めました。
部屋が暖かかったようです。


 


春を感じますね。


2013-02-15(Fri)
2月のプリザーブドレッスン。
 


初級さんの作品。
数輪の花から大輪の花へと組み替える技法“メリア”のバラがメインです。
今回はベージュのバラとピンクと青のペタルという造花の花びらを組み合わせました。
自然界にはない色合いのバラの花、これもまたプリザーブドフラワーの魅力ですね。




 




上級さんの作品はアンティーク風のジュエリーボックスにアレンジをしました。
ガラス部分の蓋にはスケルトンリーフを貼ってあります。
それから縁にはアメジストが!!
ストーンも入ると豪華さがアップしますね。
蓋を開けるか閉じるか、飾り方も悩みそうなデザインです。



2013-02-15(Fri)
今週のレッスン。
今週は基本形のレッスンでした。


  『ユーバーシュナイデント』上級さん。


花のクキが交差する様を見せるデザイン、直線の美しさを見せます。
交差するラインを見せるために足元の花はぐーんと短めに扱ってあります。
長めに入っている枝ものは“サクラ”です。
この時はまだつぼみでしたが、数日で咲くでしょうね。



 


『ピラミッド』中級さん。
アウトラインはどこも内側にシェープする、ちょっと変わった形。
作品の下部は3方向へと伸びています。
ですから作品を上から見ると三角形に近い形に見えます。

・・・コレ、とても難しいのですよ!
高さ(長さ)の割に幅がないのでバランスがとりにくいし、この長さを出すのには特殊な挿し方をしないとなりません。
コレを作ったのはIさんでした。
終わった後に感想を聞くと『難しかったけど面白かった』と言っていました!!
難しいほどやり甲斐がある、ということでしょうね。
とてもきれいに仕上がっていますよ。



  


『四角すい』初級さん。
アウトラインがすべて直線で結ばれている作品。
底辺は正方形です。

大きさや形が異なる花材で直線を作るのはとても難しいのです!
その場所に合わせて花の長さや向き・角度をや向きを正確に出さないと丸みが付いてしまいますから。
今回は白いガーベラが比較的大きく目立ちましたから(メインの黄色いバラよりも目立っているかも!?)配置場所にもみなさん悩んでいたようです。



初級さんと中級さんに使われていたコチラの実
“ヒペリカム”と言います。





コレはオトギリソウの実です(正確には小坊主弟切=コボウズオトギリ)
初夏に黄色い小花を咲かせ、秋から冬にかけてかわいらしいこの実をつけます。
今回は緑色でしたが、他には赤や薄い黄色のモノもあります。
切り花としては花ではなく、実を使うことがほとんどです。


さて、来週は『ひな祭り』のアレンジです。
花桃の枝を使った華やかな作品ですよ!!


<<< 1 2 3 4 5 6 7 >>>

Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]