忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/04 ナベ]
[04/06 吉田倫子]
[02/08 リトルトゥリートゥリー]
[08/29 Mみ]
[07/25 リトルトゥリートゥリー]
ブログ内検索

「メイフラワーズ」活動日記
No.251 No.250 No.249 No.248 No.247 No.246 No.245 No.244 No.243 No.242 No.241
2025-01-16(Thu)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010-06-28(Mon)
河口湖に行ってきました。
先週の水曜日に友達と2人で河口湖周辺に遊びに行ってきました。

この友達Mちゃんとは高校時代からの付き合いですがなぜかこの3~4年はそれまでにないくらいとても仲良くしているのです。
趣味が合うことが分かったからか、多いときには週1で我が家で2人だけの“クラブ活動”をしています。

今回はそのクラブ活動の延長のようなもの。

『○○体験したいね!!!』と内容はともかく何かをしたいという気持ちを最優先させ(笑)色々と探して河口湖まで行くことになったのです。

行ったのは“河口湖クラフトパーク”
ここでは何種類かの手作り体験ができるようで今回私達がチョイスしたのは『ステンドグラス』作りでした。
前々から私が望む、○○体験の中では常に上位にランクインしていたステンドグラス作り。
すっごく楽しみにしていたのです♪

まずは受付を済ませ、見本から作りたいデザインを1つ選んでキットをもらいます。

 私がチョイスしたのはグリーンの葉っぱの模様。

キットには土台のガラス、下絵、カラーのシール、金属のシールが入っていました。
まずはカラーのシールを下絵の通りにカットします。
色はあらかじめ決まっているので特に色あわせで迷うこともなく、簡単に進められます。
それを土台のガラスフレームに貼って行きます。

 1枚の葉っぱも何色かに分かれています。

すべてカラーのシールを貼り終えたらそれを縁取るようにして金属のシールを貼って行きます。



コレで完成。

『切って貼るだけなら簡単。すぐに終わるでしょ』と思っていたのは間違い!
少しでも個性的に仕上げてやろう、といつでも欲張る私達2人はこれだけのことに何と2時間以上もかかってしまいました。
見本と同じようにすれば1時間半もかからないそうです。。。
いつもながら時間かかりすぎでしょ。

ちなみに。
私が(勝手に)やった特別オプションは隠れミッキーでした。

 これがMちゃんの。

ちなみにちなみに。
Mちゃんも勝手にデザインを変えてました。

予定をだいぶオーバーしましたがとてもステキなステンドグラスのフォトフレームが出来上がりました。


さてこのあとはお待ちかねのランチタイム!!

   

『ロマラン』と言うフレンチのお店に行きました。
とてもオシャレで落ち着いた雰囲気のお店でしたよ。

私がオーダーしたのはビーフカツレツのランチ。

  

 すごいボリュームでした!!

もちろんどれもおいしかったですよ。
このほかにコーンポタージュも出ました。
ここ、また行きたいと思います。
今度はディナーかな。


ランチの後は石ころ館へ行き、またまた体験でネックレスを作りました~。
午前の失敗があったので今回は欲を出し過ぎず、シンプルにしようと二人で決めて取り掛かりました(笑)

できたのはコレ。

 タイガーアイと水晶を使ってあります。

あ、気付きました?
全体的な運気アップと金運アップを願ってこれらの石をチョイスしちゃいました!!!


念願の○○体験ができ、Mちゃんも私も大満足でした。
PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    TRACKBACK
    • この記事のURLとトラックバックURLです。
    • 必要に応じてご使用くださいませ。
    この記事のURL▽
    この記事のトラックバックURL▽
    No.251 No.250 No.249 No.248 No.247 No.246 No.245 No.244 No.243 No.242 No.241

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]