忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/04 ナベ]
[04/06 吉田倫子]
[02/08 リトルトゥリートゥリー]
[08/29 Mみ]
[07/25 リトルトゥリートゥリー]
ブログ内検索

「メイフラワーズ」活動日記
2024-11-03(Sun)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009-11-28(Sat)
玉穂教室にて。
玉穂教室でもクリスマスのアレンジをしました。
今日の山梨はポカポカ陽気で日なたや室内は暑いくらいでした。
こんな日だとなかなかクリスマスをイメージできないですけどね。。。

こちらはYさんの作品。

 ファーポットからあふれ出るような元気な感じですね。

平面的な印象にならないようにメインの赤い花の向き、角度などを少しづつ変えていました。
またドライフラワーのアレンジですが生花のときと同じようにMFP(見えないけど作品の中心となる点のこと)を意識しながら放射状に挿せています。
ステキなアレンジが出来上がりました!
PR


2009-11-25(Wed)
双葉教室にて。
クリスマスアレンジ第2弾です!
今週はドライフラワーやプリザーブドフラワーを使ったアレンジです。
実は今回はすっごくお得なんです。
ファーが付いた赤いポットとリース、2個も作れちゃうんですよ~。
しかもリースにはイーゼル月!
どちらもとてもステキでした。
こんな感じに仕上がりましたよ。

  器はファーポット。フワフワした感じがかわいい!

  ナチュラル素材の土台を使いました。

上の作品、2人分ですが微妙に色合いやデザインが違ってます。
すべての花材(2個分)をまとめて配り、配分は各自にお任せしたので少し違うんです。
花材はまったく同じなのにこんなに雰囲気が違うなんて面白いと思います。特にリースがはっきり違いますよね。
生徒さんたちも「同じ花材とは思えないですね」と言っていました。

全体的にシックな感じなので冬中飾って楽しめそうですね。
とってもお得で楽しいレッスンでした。






2009-11-19(Thu)
Kさんありがとう!!!
今月初めにあったワインツーリズムの時に現地でアレンジ教室に通っているKさんに会ったと書きました。
そのときにいただいたKさんの手作りチーズスティックと添えてあったクリームチーズ(ラムレーズン入り)がとてもおいしかったんです。
アレが忘れられなくて、なんとこのたび図々しいお願いをしちゃいました。
あのレーズン入りクリームチーズを特別にたくさん作ってもらったんです!
それをさっきもらってきました~~~

 

↑左)特別仕様(勝手に決めた)なのでタッパーにたっぷり!
↑右)こんな感じでクラッカーに乗せました。

今週の土曜日に友達の家に行くのでそのときにワインと一緒に持っていこうかなと思い作ってもらったのですが、まずは味見でしょとばかりに早速食べちゃいました。
味見のはずが夫と2人で「コレは美味すぎて止まらないよねえ!」と言ってガッツリ食べました……
あんなにタッパーに入っていたのに気付けば3分の1くらい減ってました。
これヤバイ、と慌てて冷蔵庫にしまったのでした(笑)
つまみには本当にピッタリの味ですし、我が家好みです
実は夫はレーズンが得意ではないので「次はレーズンナシで作ってもらおう」と言ってました!

あぁKさんの手料理が食べたい…今、本気で思ってマス。


2009-11-19(Thu)
ブーケを作りました!!
昨日&一昨日と特別レッスン“ウエディングブーケ”をしました。
双葉教室に通っているHさんが自分の披露宴用のブーケを作りました。
今回はちょっと面白いブーケになりました!!

Hさんからブーケ作りについて相談をいただいたのは夏頃でした。
「自分のブーケをプリザーブドで作りたいです。ただ披露宴の場でそれを友達数人に分けてあげたいんです!!こんなこと、できますか!?」
…分けて!?
ブーケをそのままあげるのはよくありますが分けるって何ー!?どういうことなの???
とはじめに聞いたときにはびっくりしました。
よく話を聞いてみると友達みんなにブーケをあげたいから簡単に分解できるブーケを作りたい、ということでした。
イメージとしてはミニブーケを人数分作ってまとめて持てばいいのだろうと思い「一緒に作りましょう」とレッスンをお受けしました。
こんなユニークな以来は初めてでした。
ミニをまとめる…と簡単に思ってはいたものの、試しに作ってみるとなかなかきれいにまとまらない。
何回か試してみてやっと考えがまとまりました。
それをHさんにお伝えしてOKをもらい、ブーケ作りが始まりました。

 ←ひたすらワイヤリング、テーピングをがんばるHさん。

ミニブーケは大きな花3輪と小花、リボンで作りました。
ソレを5個作り、それぞれをリボンで巻き上げて完成させます。
5個のミニブーケを色合いや形などを見ながらバランス良くまとめてひとつの大きなブーケのようにします。

  

ボリュームたっぷり、華やかですてきなラウンドブーケになりました!!
ブルーグリーンのドレスのときに持つそうです。
映えそうですよね!?
ミニをまとめたものは簡単にリボンで縛ってあるだけなので引っ張ればすぐにほどけるようになっています。
当日はその場で友達5人にサプライズで贈るそうです。
こんなにステキで心のこもったものをもらったら嬉しいでしょうね。
喜んでくれるといいな、私もそう思います。



2009-11-18(Wed)
基本形。。。南アルプス教室にて
基本形レッスンが南アルプス教室でもありました。
今回は体験レッスンの方もいてとても賑やかなレッスンになりました。

  

左)初級『ラウンド』
中)中級『ホリゾンタルホガース』
右)上級『フリーセント』
初級、上級は作品を正面(側面)から見た感じで中級は上面からになります。

ラウンドを作ったのはFさん。
他の教室と同じく、“自分で考えて作る”にチャレンジしてもらいました。
濃いピンク色のバラをフォーカルポイント(メイン)に使いましたが挿す位置や角度、向きなどパーフェクトだと思います。
アウトラインの山形もきれいにできています。

ホリゾンタルホガースを作ったのはNさん。
久しぶりのレッスン参加でした。
左右に伸びているのは“ドラセナ”という葉です。
今回のものは赤い色でした。
その微妙な色合いとバラのピンク、リューカデンドロンの赤が本当に美しい!
でも同系色だけに配色には悩んでしまいます。
N込さんも挿しながら「先生、ココが真っ赤です」悩んでいたようでした。

フリーセントを作ったのはN山さん。
これはアウトラインをはっきりと作らず、一方向への流れを美しく作り上げると言う難しい形でした。
花材一つひとつの形態を見極めて、切り分け方や挿す位置をよく考えていかないといけません。
N山さんはカラーを大胆に下向きに挿し、下への流れを作りました。
カラーが長く使ってあるので流れる様子がはっきりし、とてもきれいだと思います。
上級は個性的な花材が多く入ってきますのでそれぞれをよりきれいに見せるのが難しいです。
N山さん、がんばりました!


だんだんと寒くなってきましたね!
11月後半から皆さんお楽しみの“クリスマス”“お正月”のレッスンが入ります。
今年はどんなアレンジになるのかな?
楽しみですね。






Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]