新居の脱衣所の壁が(砂壁)ところどころ剥がれ落ちていたので、塗ってみることにしました。
はい、この作業ももちろん初挑戦です

(初めてでもできると思っちゃう自分ってある意味すごいと思う

)



これがリフォーム前。
剥がれ落ちてるし、色もだいぶくすんでいます


まずは砂壁の剥がれ落ち防止になるという下塗り材を塗ります。

塗装で良く見る風景を思い出しながら作業を進めます。
「この養生ってやつが大事らしいから、しっかりとやっておこう・・・」
とかひとりでぶつぶつ言いながら

どうでも良いことですけど、この養生テープ“養生職人”って商品名でした。
何だかしっかりと働いてくれそうなので買ってみました


がんばること約2時間・・・
高いところもあったので腕や肩がパンパンです


←こんな感じになりました。
始めのうちはどの程度と量をローラーに付けるのか、どの程度塗り重ねべきかが全く分からなくて悪戦苦闘しましたよ~

ですがそこは私のおめでたい性格により(笑)次第に『これで良し』となって行き、下塗り終了しました

たぶんプロが見たらかなりダメダメでしょうけど・・・



まぁ、良しとしましょう



気付くとエプロンはもちろん、顔も髪も白いものがぽつぽつと飛んでいました



充分気を付けたつもりがけっこう汚れるんですね

さて、明日には乾くかな

そしたら次に進みます。
PR