行ってきました、人間ドックに。
今回も山梨厚生連で受けてきました。
前回受けたのが3年前だったかな、あれ以降建物内部がリニューアルされていました。
女性フロアなるものがあってとても豪華な作りでビックリしましたよ。
イヤ、ココは本当に快適でしたよ。
私の結果ですが。。。
『30代半ば、良い結果で良かったです』と、最後に言われました。
まぁそんなところです。
確かに緊急で対応しないとならないこともなく、一安心です。
運転免許の更新の時にも面白エピソードがあったんですけど、今回もありましたよ~

腹囲を測るときのこと。
看護士さんが測りながら「えっっ

」と言ったのです。
確かに最近メタボまっしぐらな私ですけど(笑・・・イヤイヤ笑えないって)そんなに驚くの


と思っていると、看護士さんから「何か運動をされていますか?」と聞かれました。
最近は何もしていないと答えると「前回よりもかなり減っているので・・・」ですってよ

あらあら、それは良いお知らせね

なんて喜んでいると看護士さんはもう一度測り始めて「あ、今度は〇〇センチだ」と先ほどよりも1.3㎝多い数字を言い、「こっちのほうが前回に近いからこっちにしておきますね」ですって

えーーーっそんな適当で良いの

もうね、その場で突っ込みたくなりましたよ

確かに腹囲を測るってのはだいたいこの辺り・・・を測るわけで人によって多少のずれ、いや同じ人だってその時によっては数値が変わることもあるでしょうよ。(今回もね)
でも素人が測るんじゃないし、公的(?)な結果として残るのだからもっとちゃんと測ってよ。
もーう、適当だなぁ。
こんなモノのためにわざわざ『腹囲計測室』なんて作らなくても良いのではないか

そう思うのは私だけ・・・

まぁ、笑えたからいいかぁ

それから今回は身長も1㎝ほど伸びていたんですよ。
「この年になって成長してるよ~

」と喜んで夫に話すと「それも測り間違いじゃないの?」と言われました。。。

・・・確かにそうかも。