忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/04 ナベ]
[04/06 吉田倫子]
[02/08 リトルトゥリートゥリー]
[08/29 Mみ]
[07/25 リトルトゥリートゥリー]
ブログ内検索

「メイフラワーズ」活動日記
2024-11-02(Sat)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2012-07-04(Wed)
納品です。
メイフラワーズで作った木の器。
ココでも何度かアップして、さらにご注文もいただいてきました。
ついに、実店舗での販売が始まります!!!

まずはコチラの3種から開始です。


  ランチプレート 


  パスタ皿 


  スープカップ&スプーン



扱っていただく店は山梨県中央市にある『サラダボウルキッチン』さんです。
こちらではすでにランチなどで上のスープカップ&スプーンと箸置きを使っていただいています。


メイフラワーズではすべて山梨県産材(主に間伐材)を使用しています。
さらにFSCという世界的な森林認証も取得し、適切な森林管理に貢献しています。
(FSC認証材はどこの山から切り出された材かと言うことまでわかるのですよ)

使用している塗料は学校の給食器でも使われているような安全なもの。

すべてにおいて自分たちが納得のいくモノを使い、一つひとつ手作りしています。

夫婦二人で作っているので大量生産はできないですし、急な注文にも応えられないこともあります。
ですが、器に限らずあたたかみのある、手に馴染むような味のある物作りを目指しています。


。。。。うまいことを書いてしまいましたが、食器は特に形がそろわないのでその言い訳かも!?
形がそろわないこともどうぞご理解くださいね。




これまで問い合わせをいただいたみなさま、お待たせいたしました!
サラダボウルキッチンさんにて実物をご覧ください(^O^)


器はこれらの他にも数種類作りました。
近いうちに紹介させてもらいますね。

PR


2012-07-03(Tue)
判明です。
以前から『ウールの種類は?何ウサギなの』とよく聞かれています。
・・・がしかし、ペットショップでは“ミニウサギ”としか書いておらず種類については答えられませんでした。
しかも“ミニウサギ”は雑種だそうで、どのようになるのかは育ててみてのお楽しみということです。

どんな大きさになり、どんな顔形になるのか、親はどんな種類なのか???

楽しみですけどどうしても気になり、夫が調べてみたところたぶんこれではないかというものがみつかりました!


その名も『ライオンラビット』


我が家でもあの顔周りのホケホケがライオンの鬣っぽいと話していたんですよ。
やっぱりねー、って感じです。
たぶん親のどちらかはライオンラビットなんだろうなー。
ちょっと解決、すっきり(^。^)

ライオンラビットにもこれまた色々あるようで耳が垂れていたり、ウールよりももっとモサモサしていたりという子もいるようです!

このライオンラビットはその他のウサギに比べてスマートさというか、美しさ(ウサギとしてのね)に若干欠けているように思います。
正直、ブサイクさんが多いです(笑)
だけどね、そのブサカワイイ感じがたまらないんです^m^
見ているだけで笑っちゃうような、容姿が私のツボです

ウールのライオンっぷりを見てやってください。











おまけの1枚。











肉付きの良いおしりと後ろ足。
モコモコでしょ(^-^)





今日もウサ親ばかでごめんなさい。


2012-07-02(Mon)
暑くなりました。



朝から気持ちの良い天気です。
もうすぐ夏本番ですね。


私のところの庭で育てているのは野菜たちだけではありません。
バラも数種類栽培しています。
見て楽しむことはもちろんですがどちらかというと“商品”となるように、と思って育てています。


   


  



これらはプリザーブドフラワーに加工して販売する予定です。
山梨では材料としてのプリザーブドフラワー(アレンジ済みのモノではなく花単品のことです)を販売しているところが少なく、教室に通っていらっしゃる方々も入手には困難しているようです。
『数輪ずつ買えたらいいのに・・・』の声に応えたくて、自分で加工をしようと思いました。
それならばバラを育てるところから始めよう!と思ったのです。

もし欲しい方がいましたらお申し出くださいね。
まだ数は少ないのですが、お分けできる程度にはそろっています。






2012-07-01(Sun)
今夜も野菜のごはん。
今日は午前中から雨でした。
南アルプス市はもう7月だというのに何だか肌寒かったです。







今日も我が家は野菜中心の夕ごはんです。
大好きな天ぷらにしました。


調理する直前にとってきた超新鮮野菜を使った贅沢な天ぷらです
ナス、シシトウ、ピーマンとそれからかき揚げ(トウモロコシ・玉ねぎ・そら豆)でした。

天ぷらといえば思い出す話があります。
それは以前勤めていた職場の先輩の話。

ある朝先輩が話してくれました。
『昨夜のおかずは天ぷらだったの。でもね、野菜ばかりだったからお母さんに“今日はメインがないよ”ってみんなで言ったの!ひどいでしょ』


・・・・・・・・・ん?メインってなんだ?
天ぷら自体がメインじゃないのか!?

何がいけなかったのかよくわからなかったのでよくよく聞いてみると、先輩宅では天ぷらの時にはいつもエビやイカといった野菜以外のモノも揚げていたらしいのです。
が、その日は野菜のみだったため“メインがない”になったようなのですよ!

先輩が言いたいことはわかったけど、やっぱり私にとっては天ぷら自体がメインのおかずなんだけどなぁ。
そこにエビが入るなんて通常のごはん(誕生日とかイベントごとではないという意味)では考えられないんだけど。。。(笑)





でね、私この時に知ったのですよ。
野菜の天ぷらだけではメインにはならないということを。
世の中では天ぷらには動物性蛋白質のものも入っているのが普通だということを。。。



私の実家や祖父母宅では天ぷらと言えば、野菜か山菜でした。
そもそも天ぷらは大勢のお客さんがいるときの、どちらかというと豪華版な時のおかずでした。
だから結婚した今も私にとって“天ぷら=野菜か山菜”だし、エビやイカが入るのは特別な日のみ。
天ぷらは超メインのおかずです!




なんだか天ぷらについて熱く語っちゃいましたね。
自分でも笑っちゃいますよ。


私ね、こんなに天ぷらが好きなんですけど揚げるのは下手なんです(^_^;)
しょっちゅう作っている割にちっとも上達しないんですよ。
不思議だよね~~(笑)




最後にもう一つ!
大好きな天ぷらですがここ最近は残念ながらたくさん食べると胸焼けしちゃうことがあります
お友達に話したところ『アラフォーだから食べ過ぎに注意しないと。それに夜9時以降は絶対に食べてはいけないよ、胃がもたれるからね』
まったくその通りです。以後気を付けます。




今日は天ぷらトークでした!!!



















おまけの写真を1枚どうぞ。



















手足を前後に思い切り伸ばしながら寝るウールでした。
笑える~


2012-06-30(Sat)
やられた。。。。。
我が家の家屋がとても古いのはもう何度も書きましたね。
現れるのは虫だけかと思っていましたがそれは大きな間違い。
むしろ虫よりもずっと気を付けなければならなかったあいつがやってきたようです。


ゴキブリじゃないですよ。



それはネズミ



1週間くらい前から天井裏でガサガサと音がしていたのですよ。
『もしかしたらいるのかもね』なんて話していたのも束の間。
すぐに部屋の床にネズミの糞が落ちているようになって、ついにはウール用にと干してあった葉野菜が朝になると散らかっていたり、台所に置いてあったパンがなくなっていることも!!
見えないけど存在を確認するようになったのです。
さすがに部屋にまで下りてくるのはあまり気持ちの良いものではないので駆除をお願いすることにしました。

で、業者さんが来るのが今日(30日)の午後に決まり『よかったねー』とほっとしていたところに、運の悪いことが起こりましたよ


今朝起きてからすぐに台所に行くと床に何やら粉っぽいものが大量に散らかっていたのです。


『なんだ!?』


とあちこち見まわすと、天井に直径5センチくらいの穴が!!
その穴はもともと電話の線を天井裏から室内に入れるために開けられていたものですが、ビミョウに穴が広がっている気が。。。
ネズミがどうやら広げてくれたようですよ。
しかも電話の線までかじってくれていたのでーす

当然、電話とインターネットは繋がらなくなっていました。。。。。
ヒドイ。
ネズミのバカ―――!!








Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]